XP時代のノートPCで、軽量と言われている4種類のLinuxディストリビューションを動かしてみました。
古いPCでScratch3.0を動かしたい!
今回、軽量なLinuxを色々探した理由は、古いXP時代のノートPCでScratch3.0を動かしたかったからです。
今まではlinuxBeanにScratch2.0のオフラインエディタを入れて使っていました。
linuxBeanは軽くてとても気に入っていたのですが、2016年で更新が止まってしまっているので、新しいディストリビューションを探すことにしました。
今回試したLinuxディストリビューションは4種類
- MX Linux 19.2_386-jp
- antiX Linux 19_386-full-jp
- ZorinOS 15.3 Education Lite 32bit
- Linux mint 19.3 Xfce 32bit
※Celeron M 430は32ビットCPUなので、ディストリビューションはすべて32bit版です。
検証動画では以下のように配置しています。
左上:MX Linux 19.2_386-jp
左下:antiX Linux 19_386-full-jp
右上:ZorinOS 15.3 Education Lite 32bit
右下:Linux mint 19.3 Xfce 32bit
起動速度比較
電源ボタンを押してからディスクトップが表示されるまでを比較しています。
結果
【よーいドン!】
ディスクトップが表示されるまでの時間。
1位:antiX Linux 19_386-full-jp
2位:Linux mint 19.3 Xfce 32bit
3位:ZorinOS 15.3 Education Lite 32bit
4位:MX Linux 19.2_386-jp
MXはディスクトップ表示は早かったですが、ガジェット?の表示が遅かったので4位。
antiXは圧倒的に早いですが、なんかダイアログが出る。
MintとZorinは同じぐらいに見えますが、電源を入れたのがZorinが先なのでMintの勝ち。
インストールと操作した感想
インストール画面は、antiXとMXが同系統、ZorinOSとMint、比較動画には無いですがXubuntu18.04.5が同系統でした。(antiXとMXはコミュニティが連携してるっぽい?)
軽く触った感じ、インターフェースはZorinOSが一番分かりやすかったです。(Windowsに近い?)
と言っても、MintとXubuntuもほとんど変わらないです。
Windowsに慣れている人なら、ZorinOSがお勧めですね。(ただしこの4種類の中では一番重いです)
一番軽く感じたのはantiXです。
が、ちょっと癖がある感じなので、人に勧めるならMXの方ですかね。
MXの方がインストールも分かりやすかった気がします。(antiXで慣れたからかな?)
なお、antiXとMXは本家ではなく、日本語版を「ライブCDの部屋」からダウンロードしました。
本家antiXの日本語化はめんどくさいらしいです。
あと、ZorinOS EducationのScratch3.0オフラインエディタはなぜか動きませんでした。
期待していただけに残念です・・・orz
実際にScratch3.0を動かして比較してみた
実際にWeb版のScratch3.0でプログラムを動かして比較してみました。
動かしたプログラムはこちら
https://scratch.mit.edu/projects/471969206/
検証には各ディストリビューションの標準ブラウザ(全部Firefoxでした)を使っています。
結果
1位:antiX Linux 19_386-full-jp
2位:MX Linux 19.2_386-jp
3位:Linux mint 19.3 Xfce 32bit
4位:ZorinOS 15.3 Education Lite 32bit
感想
カクツキはしませんが、全体的にもっさりです。
猫が往復(端についたら跳ね返る)しているだけで、CPUが97%前後から下がりませんw
あと、ブラウザが立ち上がるまで少し待ちます。
立ち上がってしまえば、もっさりですが何とか使えるレベルです。
せっかちな人にはちょっときついかな?
ネックはCPU(Celeron M 430)なので、もう少しCPUが良ければ問題なく使えると思います。
まとめ
とにかく軽いディストリビューションが良い人
antiX Linux 19_386-full-jp
軽さも大事だけど、使いやすさも必要な人
Linux mint 19.3 Xfce 32bit
Windowsの代わりを求めている人
ZorinOS 15.3 Education Lite 32bit
テストに使ったPCのスペックについて
テスト用PCのスペックは以下の通りです。
モデル | NEC VersaPro VY17M/FD-3 |
CPU | Celeron M 430 |
メモリ | 1.5G(500M+1G増設) |
HDD | 40G |
WindowsXP時代のPCです。
Wi-Fiが無いので、バッファローのWi-Fi USBアダプタを付けてます。
コメント
[…] XP時代の古いPCで軽量Linuxを色々試してみた(MX Linux、antiX Linux … […]
[…] XP時代の古いPCで軽量Linuxを色々試してみた(MX Linux、antiX Linux … […]
4jebg2
nygxv1
5994nm