このサイトのリンクには広告リンクが含まれます。

プログラミング

プログラミング

GA4データを曜日×時間で分析する方法:スプレッドシートとGASを使ってアクティブユーザー数を集計する

前に「GA4で時間帯別アクセス集計を行う方法 」という記事を書いたのですが、曜日集計が出来なくて悔しかったのでGAS(Google Apps Script)を使って実装してみました。こんな感じで表示できます。完成品この後、どうやって作るのか...
プログラミング

CursorにOpenAIのAPIキーを設定しようしたら「使えない」って言われた

皆さんはAIコードエディタのCursor使ってますか?私は最近使い始めたのですが、とてもしょうもない事でつまずいたので書いておきます。まあ、「OpenAI APIの課金設定を忘れていた」ってだけなんですけどね。Cursorの課金ではなくOp...
Unity

【お勧め】クォータニオン(四元数)解説動画8選【Unity】

先日、主催しているプログラミング勉強会でクォータニオンの話題が出たので、私が気に入っているクォータニオンの解説動画を紹介を紹介します。クォータニオンとの出会い動画を紹介する前に私とクォータニオンの出会いを紹介させて下さい。私がクォータニオン...
プログラミング

ChatGPTさんにScratchのプログラムを作ってもらった

とあるイベントで、ChatGPTってブロックプログラミング(scratch)には全然使えないですよね!とドヤ顔で話したら、間髪入れずに使えますよこんな感じです(実演)みたいな感じで教えてもらったので、試しに使ってみました。背景をスクロールす...
プログラミング

Docker初心者がLaravel環境を構築するまで【初めてのDocker】

PHPのフレームワークであるLaravelを触って見たくて、ローカルにLaravel環境を構築する方法を調べていたら、どうも最近はDockerという物を使うらしいという事が分かった。Dockerのドの字も知らなかった私が、DockerでLa...
プログラミング

【GAS】googleフォームの内容をメールで送る方法比較【フォームからとスプレッドシートから】

皆さんはGoogleフォームから送られた内容(回答)をメールで送信(返信)するGAS(Google Apps Script)のサンプルを探していて、違和感を感じたことはないですか?コピペして動かそうとしてもうまく動かない、とか。なんか使って...
プログラミング

【GAS】Google Classroom のストリームにリンクを付けて投稿する【定期投稿機能】

知人から「毎日定時にGoogle Classroomにリンクを投稿したいんだけど」と相談されたので作ってみました。Google Classroomには、決めた日時に自動で投稿する「予約投稿」はあるのですが、定期的に投稿する「定期投稿」はない...
プログラミング

お気に入りプログラミング環境

知人に「ハックフォープレイ」を紹介しようと思ったら、その場で名前が思い出せなかった・・・悔しいので、お気に入りのプログラミング環境名をメモ。統合開発環境(IDE)タイプ主にゲームを作ろうと使い始めたが、ゲーム開発以外にも色々使える。ちなみに...
プログラミング

【スプレッドシート】getRangeとgetDataRangeの速度比較【GAS】

Googleスプレッドシートのマクロで簡単なプログラムを作っていたら、あまりにも遅いので原因を調べてみました。APIたたくと遅いのでなるべくたたかないようにって話は聞いていましたが、使うメソッドによってもだいぶ差があるんですね。テスト内容g...
WordPress

WordPressの固定メニュー使用時にページ内リンクで見出しが隠れないようにする方法

WordPressで上部固定メニュー(追従ヘッダー)を使っている時に、目次などのページ内リンク(アンカーリンク)をクリックすると、飛び先の見出しが隠れてしまいます。ググると色々出てきますが、WordPressに最適化された記事が見つからなか...