このサイトのリンクには広告リンクが含まれます。

めも

めも

水戸市新庁舎内レストラン情報

水戸市新庁舎内に出来たレストランの情報です。レストラン情報店 名アクアポルタ場 所水戸市中央1-4-1 水戸市役所本庁舎2階営業日月曜日から金曜日※ 祝日,年末年始は営業しません。市役所の開庁日にあわせて営業します。営業時間午前9時~午後4...
めも

地域活動今昔

先日、地域の活動で「申し込み用紙を郵送し忘れる」というポカをやらかしまして、それのフォローの時の話なのですが、なかなか興味深かったのでシェア。今どき団体さん私「申し込み用紙届いてますか?」先方「届いてないですよ」私「ごめんなさい、Webサイ...
めも

iPhoneXSのカメラがやべえ

youtubeで絶賛されてたので、イオンで見てきました。やばいポイントその1「スポットライトで照らされた商品が明るく写る」当たり前じゃん?って思うかもしれませんが、隣にあったandroid端末と比べると一目瞭然でした。通常のスマホで撮ると、...
めも

DROP使ってみた

DROPというWebサイト作製サービスが面白そうだったので、ちょっと使ってみました。DROPどんなサービス?簡単に言うと、クリッカブルマップ作製サービスです。画像をアップロードして、マウスのドラッグで範囲を指定、そこにリンクを設定できます。...
レビュー

AcerのSwift 1 SF114-32-N14Q/Gを買ってみた

モバイルPC買いました。暫定で使っていたドンキPCの使い勝手の悪さに耐えかねて、モバイルPCを新調しました。買ったのは、Acerの「Swift 1 SF114-32-N14Q/G」です。検討条件モバイルPCを買うにあたり、以下の条件で検討し...
めも

【お勧め】停電でも使える電気ポットPIK-KS30を買ってきたって話【魔法瓶タイプ】

東日本大震災からもうすぐ10年になりますね。当時私は東京にいたので直接震災を経験していませんが、実家の茨城県は大変だったようです。今は実家に戻っているのですが、帰ってくるタイミングで電気ポットを新調したので、その時の話を書きたいと思います。...
めも

俺的イベントの開き方

私がイベントを作る時の流れをシェアします。一番のハードルは最初の仲間を探すところです。参考になったと思ったら、記事の最後にある「参考になった」ボタンをお願いします。開催までのプロセス・やりたい事を大きく紙に書く・関連のありそうなイベントや交...
めも

Google Home Miniで初期設定が出来ない場合のチェックポイント

Google Home Miniの初期設定お行う際に、下記メッセージが表示されて設定できない場合の対処方法メモ。Google Home Mini に接続できませんでした「Google Home Mini に接続できませんでした。Google...
めも

パスワード管理ソフト3選

パスワード管理ソフトにはいろいろあります。私は無料の「KeePass」を使っていますが、有名どころと合わせて3つほど紹介します。・1Passwordパスワード管理ソフトで一番有名なのは「1Password」(PC版は有料)です。私の周りにも...
めも

Processing3でソースの変更をリアルタイムに反映するTweakモード

確かソースの変更をリアルタイムに確認できるプログラミング言語があったな~と検索してみたら、Processing3のTweakモードでした。昔はプラグインの様な形で実装されていましたが、Processing3から標準エディタに統合されたようで...